現役レッスンプロがゴルフ距離計の使うメリットや種類を詳しく解説

golf-rangefinder

こんにちは、ゴルフレッスンプロのカタヤマです。
先日お客様にこういった質問をいただきました。

上手い人とラウンドした時その人が距離計を持っていました。

自分も距離計を買った方がいいですか?あとどんな種類があるんですか?

最近距離計を持っている人が増えてきましたね。

僕も持っています。

使ったことのない人からするとわざわざ購入するメリットがあるのか、どんなものがあるのかは気になる人も多いはず。

僕の経験上、距離計を持っているとスコアに影響が出ることもあるのでその経験したことを解説していきますね。

今回の記事は、
『現役レッスンプロがゴルフ距離計の使うメリットや種類を詳しく解説』です。

スポンサーリンク

現役レッスンプロがゴルフ距離計の使うメリットや種類を詳しく解説

距離計

距離計は上級者だけが持つと思っている人が多いはず。

そんなことはありません。

上級者を目指す中級者の方や、中級者を目指す初心者の方もその人の使い方次第で必ずスコアアップに役立ってくれます。

ではその理由を解説していきますね。

距離計を使うメリット

距離計を持つことで得られるメリットの効果は大きいですよ。

  1. 正確な距離を把握できるから”グリーンに乗る確率を上げれる”
  2. 正確な距離を把握できるから”練習の成果を出しやすくなる”
  3. 正確な距離を把握できるから”リスク回避ができる”

正確な距離を把握できるから”グリーンに乗る確率を上げれる”

僕の特にオススメな使い方を最初に書いておきます。

それはグリーンまでの距離を知りたいときにグリーンエッジまでの距離と旗までの距離の2点を測るというものです。

この2点を測ることをオススメする理由は、この間に打てればグリーンに乗る確率を上げスコアアップが望めるからです。

打ったボールは着地しても多少なり転がりますが、グリーンエッジと旗の間に落ちるとボールが多少転がってもグリーンの中で止まってくれる可能性が高いです。

グリーンの中で止まってくれると次はパターで打てるのでグリーンの外からアプローチするよりもスコアアップする可能性が高まります。

もちろん使用クラブやグリーンの速さなどの条件によってグリーンの中に止まらず奥にこぼれてしまう時もありますがそういった場合はエッジまでの距離を測りその手前に落とすようにするなど作戦を変えていけます。

でもそれって狙った距離を打てる人の話だよね?と思った方も多いと思います。

ご安心ください。ゴルフはどんなに上手くても必ず狙った距離に打つことは非常に難しいです。

基本的にはこの2点の間を狙ってグリーンに早く乗せることを考えますが、その時にミスした時のことも考慮しなければなりません。

その考え方は後述する”リスク回避ができる”で解説します。

正確な距離を把握できるから”練習の成果を出しやすくなる”

距離計を使うメリットの2つ目として”練習の成果を出しやすくなる”といのがあります。

これは特にグリーンに対して狙うときに使える考え方です。

前提としてしっかりグリーンに対して狙う練習をした上での話になりますが、コースでグリーンまで距離を測った時にもし練習した距離だと明確にわかったら成功率が上がると思いませんか?

例えば計測結果がエッジまで90ヤード、旗まで残り100ヤードとなった場合、練習でその距離を打った練習を思い出しながらそれに集中して打つことができれば僕は成功率が上がると思います。

しかし正確な距離を把握せず大体100ヤードくらいかな?という何となくのイメージだけで打つと90ヤードまで飛ばなかったり、110ヤード以上飛んじゃったりすることはありませんでしたか?

もちろん正確な距離を把握したからといって必ず成功するとは言えませんがゴルフは少しでも確率を上げることを考えながら練習やラウンドをすれば必ずスコアは良くなります。

グリーンに対して習うときに僕のオススメな練習法の具体的な方法はこちらの記事に書いてありますので興味ある方はどうぞ
【現役レッスンプロが詳しく解説】練習場のアプローチオススメ練習法

正確な距離を把握できるから”リスク回避ができる”

ティーショットを打つときやグリーンを狙って打つときにバンカーや池が邪魔だななんて思ったことはありますよね。

もしその時にバンカーや池にまでの距離も把握していたらクラブ選択や狙う方向を工夫することでリスク回避の確率が高まりそうに思いませんか?

例えばエッジまで90ヤード、旗まで100ヤードの距離が残っていたときに、エッジのすぐ手前が絶対に入りたくないアゴの高いバンカーだったらギリギリを狙うより100ヤードが高確率で飛んでくれるクラブを選択することによってそのバンカーを避ける確率は上げることができます。

多少グリーンの奥まで転がってしまうかもしれませんがバンカーよりはグリーンの奥が良ければこちらの選択の方が正解だったと言えるでしょう。

ゴルフはどれだけ自分で納得するようなショットを打っても風の影響だったり、ちょっとしたことでボールが狙った場所から外れていってしまうことが多々あります。

狙った場所からボールが外れてしまうことも考え絶対行きたくない場所を考え保険をかけながら狙う場所を選択していくとリスク回避ができ大叩きせずスコアが著しく悪くなることが防げます。

こういった3つのメリットから距離計を入手し正確な距離を把握することでスコアアップにつながります。

初心者は必要?

ここまで読んできて「いやぁ初心者だったらいらないんじゃないの?」と思った方もいらっしゃると思います。

はい、僕もそう思います。

どうしても欲しい人は買ってもらってももちろん問題ないですが、コースの経験もあまりなくまだまだちゃんとボールが打てないという段階であれば必要ないと思います。

僕が入手するレベルでオススメするのは「100切りが現実的になってきたレベル以上の人」です。

100切りが近づいてきているレベルの人であればある程度コースでもボールをちゃんと打つこともできるが精度がまだ足りないという状況の人が多いのではないでしょうか。

そしてこのレベル以上の人はクラブは違えど精度を上げないといけないという課題が必ず出てくると思います。

ゴルフは狙った場所に打っていくスポーツです。

その狙った場所に打てる確率が高い人が上手い人です。

狙った場所までの距離を把握していないのにその確率を上げていこうというのは少し無理があると思います。

こういった理由から上級者じゃなくてもスコアアップをしたいと思っている人全員に距離計はオススメです。

競技での使用について

競技での使用は2019年のルール改正で原則使用可能となりました。

ただしローカルルールで禁止されていたり、高低差を測れるものは使用禁止ですのでご注意ください。

自分が出る競技で使用できるかはその競技によって多少の違いがありますので事前にルールをしっかり調べてから使うようにしてください。

スポンサーリンク

ゴルフの距離計の種類

種類はレーザー式とGPS式があります。

それぞれにメリットとデメリットがありますのでご購入の参考になればと思いますので解説していきます。

レーザー式

レーザー式は目標物にレーザーを当ててレーザーが跳ね返ってくる時間で距離を測るタイプです。

メリット

  1. 任意の場所を測れる
  2. 精度が高い

目視できるところであればどこでも任意に測れるので自由度が高いです。

レーザー式はコースだけでなく練習場でも使用できますので普段の練習から役に立ってくれます。

GPS式に比べ精度が高く誤差が少ないと言われています。

デメリット

  1. 持ち運びが不便
  2. 目標物が見えないと測れない

GPS式に比べサイズが大きくラウンド中の持ち運びは少し不便さがあるかもしれません。

レーザーが当てられないところは計測できないので打ち上げになっていたり曲がっていて目視できないところは計測できません。

GPS式

GPS式はその名の通りGPSを使って距離を測るタイプです。

メリット

  1. 見えない場所も測れる
  2. 持ち運びが便利

GPSを使って計測するので自分から目視できない場所でも計測することができます。

レーザー式に比べサイズが小さく腕時計型のものもあったりして非常に持ち運びが便利です。

デメリット

  1. 精度が低い
  2. 使用するたびに充電しないといけない

レーザー式に比べ誤差が大きいと言われています。

スマホのように使用前は必ず充電が必要です。

レーザー式は電池で動きますので使用するごとに充電や電池交換は必要ないので。

スポンサーリンク

著者のオススメ

参考程度ですが僕はどちらも所有したことがありますのでその経験からオススメを紹介すると、
僕はレーザー式をオススメしてます。

  1. 任意の場所を好きなように測れる
  2. 操作が簡単
  3. 使用するごとに充電する必要がない
  4. 僕は持ち運びは苦にならない

以上が僕がレーザー式を使う理由です。

コースで池やバンカーを超えるには何ヤード必要か?などのコースマネジメントをするときに
任意の距離を簡単な操作で測れる点が最大のポイントです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は距離計を使うメリットとその種類を解説しました。

距離計を使うことによって距離を正確に把握できるので狙ったところに安心して打つことができる、リスク回避ができるといったメリットがあります。

スコアをよくしたいと思っている人は手に入れれば必ずスコアアップの強い味方になってくれると思います。

では。

コメント